深呼吸ときどきスパイス

ちょっとひと息しながら見る雑記ブログ

【脱却】活字に慣れるメリット

 『本』が大好きブロガーのハルです。

本が好きでも、ただ『活字』が好きな訳じゃないんです。
好きなのは『文章』なんですよね。

好きな文章ならずっと眺められる♪

 

最近よくメディアなんかで『~離れ』を聞きますが、

『活字離れ』もよく聞きます。

 

ですが、

 

『活字』に慣れると、好きな情報を上手に早く読み取れます。

 

説明は必ず文字とセットですから、動画や写真だけでは説明が完璧にできません。

もちろん、動画はしゃべってくれますが、説明文が添付されているかどうかで、理解しやすさが段違いになります。

 

 

 

SNSなどTwitterInstagramが多様され、

逆に新聞や小説など『活字の文章』をしっかり読む機会が減ったので、活字離れに繋がっているらしいです。

みんながみんな、活字離れしている訳じゃないですが、
実際Twitterの短文や、Instagramの画像やストーリーズ、あとはマンガのような『絵』の情報に慣れ過ぎたのが要因に感じられます。

 

確かに文字だらけ、しかも【興味がない分野】だとなおさら見たくなくなりますよね。

これが重要で、人って見慣れないものや知識、興味がないものを省いちゃうんです。

なので、人によって『活字』を読むと頭痛がすると(笑)

 

本を読むことは、知識や見識を高めるのに凄くいいものです。

ネットや漫画、SNSももちろん優れているんですが、

 

『活字』に慣れると、得られる情報の質が上がります!

 

慣れてないから、読みたくないし、見たくないんです。

 

Twitterは140文字以下の短文。

Instagramは写真や画像と短文がメイン。

 

でも沢山の人の情報が流れるから、よほど興味をひかないと飛ばしがちになります。

情報の取捨選択を容易にするために、
活字と文章に慣れるのは重要。

 

大人としても、社会人としてもおススメです。

なんなら、漫画の理解力も高まるのでオススメです(笑)

試すならデスノートバクマン。のような漫画だと分かり易いですよ!

 

 

 

文章に慣れるには、挿絵の多い本やエッセイが良いのですが、
まずは内容が同じような本を5~10冊をパラパラと同時に読む

 

乱読】

 

が非常におススメです♪

同時に読むことで理解が深まりますし、自分に合う本が見つかりやすくなります♪